F1:富士スピードウェイ、新会長に冨田務氏

富士スピードウェイ、新会長に冨田務氏(Response.)
冨田氏 富士スピードウェイの代表に就任(GPUpdate.net)

 6月末でトヨタF1チーム代表兼TMG会長を退任する冨田務氏は、6月15日付けで富士スピードウェイの代表取締役会長に就任することが決まりました。
 冨田氏は今後もF1に関わることになります。



(追加)
冨田氏、富士スピードウェイ会長へ(F1キンダーガーテン)

テーマ : F1GP 2007 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

F1:マクラーレン、チームオーダーは無し

マクラーレン モナコGPの件に関するペナルティはなし(GPUpdate.net)
デニス FIAの決定に一安心(GPUpdate.net)
マクラーレンのオーダーは合法(F1キンダーガーテン)
FMotorsports
FMotorsports

 
 FIAは、モナコGPにおいてマクラーレンがとった行動について、結局おとがめなし。
 一度騒いでおいて、この結末。チームオーダーの定義は?

テーマ : F1GP 2007 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

F1第5戦モナコGP決勝を見て

F1第5戦モナコGP決勝結果

 過去に故A・セナ6勝、故G・ヒル5勝、M・シューマッハ5勝を記録している伝統のモナコ。

 1周目、混乱はなく佐藤琢磨は大きく順位を上げて17位。
 2周目、リウッツィがクラッシュ。波乱の幕開けかと思われましたが・・・。

 結局、波乱もなく19台が完走しました。

 優勝は、アロンソ。ポール・トゥ・ウィンを飾り、モナコ2連勝。
 
 2位は、ハミルトン。マクラーレンの1-2フィニッシュ。
 3位は、マッサ。マクラーレンの2台に引き離されながらも表彰台獲得。

 ホンダもトヨタも入賞ならず。

 スーパーアグリは、佐藤琢磨が17位、アンソニー・デビッドソンが18位。琢磨はトヨタのトゥルーリと順位争いを繰り広げましたが、後方に沈んでしまいました。2台とも完走しましたが、琢磨はモナコ初完走。次につなげていってほしいですね。

 次戦は、第6戦カナダGP(6月10日)です。

テーマ : F1GP 2007 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

F1:FIA、マクラーレンのチームオーダーについて調査を開始

FIA マクラーレンのチームオーダーについて調査を開始(GPUpdate.net)
FIAがマクラーレンのチームオーダーを調査(F1キンダーガーテン)
FMotorsports

 モナコGPで、マクラーレンにチームオーダーがあった、との疑惑。
 以前、フェラーリでチームオーダーがあったとして問題になりましたが、今回の件では、チームオーダーはレギュレーションで禁止されているので、罰金では済まないかもしれません。

テーマ : F1GP 2007 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

アクセス解析

ブログランキング


人気ブログランキングへ

ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

EPSILON

  • Author:EPSILON
  • FC2ブログへようこそ!

    Gender: Male
    Birthday: May 1
    Hometown: Kumamoto
最新記事
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

F1 IndyCar インディカー 佐藤琢磨 インディ500 小林可夢偉 角田裕毅 スーパーアグリ eスポーツ eSports 中嶋一貴 武藤英紀 NASCAR 

天気予報

-天気予報コム- -FC2-