Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
F1:新規参入申請チームは6チーム
新規参戦3チームが2010年エントリー申請を完了(F1キンダーガーテン)
ローラ、2010年F1へのエントリーを提出(AUTOSPORT web)
マーチが2010年F1にエントリー(F1-Live.com)
マーチがエントリー申請をしたことが明らかとなり、3チームの新規参入枠を6チームで争うことに。
マーチは、現FIA会長のマックス・モズレーなどが設立したチームで、1989年にレイトンハウスが買収しチーム名はレイトンハウスに変更されましたが、1991年にチームは売却され、翌92年にはチーム名が元の「マーチ」に戻りましたが、チームはその年限りで撤退しています。
新規参入申請をしているチームは、USF1(USGPE)、カンポス、プロドライブ、ローラ、ライトスピード、マーチの6チーム。
ローラ、2010年F1へのエントリーを提出(AUTOSPORT web)
マーチが2010年F1にエントリー(F1-Live.com)
マーチがエントリー申請をしたことが明らかとなり、3チームの新規参入枠を6チームで争うことに。
マーチは、現FIA会長のマックス・モズレーなどが設立したチームで、1989年にレイトンハウスが買収しチーム名はレイトンハウスに変更されましたが、1991年にチームは売却され、翌92年にはチーム名が元の「マーチ」に戻りましたが、チームはその年限りで撤退しています。
新規参入申請をしているチームは、USF1(USGPE)、カンポス、プロドライブ、ローラ、ライトスピード、マーチの6チーム。
テーマ : F1GP 2009 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
2009年IRLインディカー第5戦ミルウォーキー予選結果
IRL IndyCar Series 第5戦 ミルウォーキー
2009 ABC Supply/AJ Foyt 225
予選
結果はこちら(PDF)
レポートはこちら
レポートはこちら
2009年IRLインディカー第5戦ミルウォーキー練習走行2回目結果
2009 ABC Supply/AJ Foyt 225
予選
結果はこちら(PDF)
レポートはこちら
レポートはこちら
2009年IRLインディカー第5戦ミルウォーキー練習走行2回目結果
テーマ : Indy 500 / IRL IndyCar 2009 - ジャンル : 車・バイク
2009年IRLインディカー第5戦ミルウォーキー練習走行2回目結果
IRL IndyCar Series 第5戦 ミルウォーキー
2009 ABC Supply/AJ Foyt 225
練習走行2
結果はこちら
2009年IRLインディカー第5戦ミルウォーキー練習走行1回目結果
2009 ABC Supply/AJ Foyt 225
練習走行2
結果はこちら
2009年IRLインディカー第5戦ミルウォーキー練習走行1回目結果
テーマ : Indy 500 / IRL IndyCar 2009 - ジャンル : 車・バイク
2009年IRLインディカー第5戦ミルウォーキー練習走行1回目結果
IRL IndyCar Series 第5戦 ミルウォーキー
2009 ABC Supply/AJ Foyt 225
練習走行1
結果はこちら
2009年IRLインディカー第5戦プレビュー
2009 ABC Supply/AJ Foyt 225
練習走行1
結果はこちら
2009年IRLインディカー第5戦プレビュー
テーマ : Indy 500 / IRL IndyCar 2009 - ジャンル : 車・バイク
F1:FOTA、全チームが2010年にエントリー申請。新規参入を目指す4チームも
ライトスピードがデッドラインを前に2010年のエントリーを提出(AUTOSPORT WEB)
プロドライブが2010年F1へエントリーを提出(AUTOSPORT WEB)
FOTAの全メンバーが2010年F1にエントリー(AUTOSPORT WEB)
全10チームが2010年のエントリーを提出(GPUpdate.net)
F1撤退の構えすら見せていたFOTAの残り9チームは、結局エントリー申請期限内にエントリー申請をすませました。これまでの騒ぎはいったい何だったのでしょう。
また、ライトスピードとプロドライブがエントリー申請をしています。新規チーム枠は3つですが、その枠を4チームが争うことになります。
(追加)
FOTA、“条件付きエントリー”を提出(F1-Live.com)
“条件付き”ながら、全チームが2010年エントリー(F1キンダーガーテン)
FOTA、全チームがエントリーを提出(STINGER)
プロドライブが2010年F1へエントリーを提出(AUTOSPORT WEB)
FOTAの全メンバーが2010年F1にエントリー(AUTOSPORT WEB)
全10チームが2010年のエントリーを提出(GPUpdate.net)
F1撤退の構えすら見せていたFOTAの残り9チームは、結局エントリー申請期限内にエントリー申請をすませました。これまでの騒ぎはいったい何だったのでしょう。
また、ライトスピードとプロドライブがエントリー申請をしています。新規チーム枠は3つですが、その枠を4チームが争うことになります。
(追加)
FOTA、“条件付きエントリー”を提出(F1-Live.com)
“条件付き”ながら、全チームが2010年エントリー(F1キンダーガーテン)
FOTA、全チームがエントリーを提出(STINGER)
テーマ : F1GP 2009 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1