Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
F1:ライコネン、WRCフィンランド戦に出場
ライコネン、今度はWRCに出場(STINGER)
ライコネンがWRCフィンランド戦出走へ(F1-Live.com)
フェラーリのキミ・ライコネンが、世界ラリー選手権(WRC)のフィンランド戦に出場します。
これでライコネンは、FIAが統括する3つの世界選手権(※)のうち2つに出場することになります。
※F1世界選手権、世界ラリー選手権(WRC)、世界ツーリングカー選手権(WTCC)
ライコネンがWRCフィンランド戦出走へ(F1-Live.com)
フェラーリのキミ・ライコネンが、世界ラリー選手権(WRC)のフィンランド戦に出場します。
これでライコネンは、FIAが統括する3つの世界選手権(※)のうち2つに出場することになります。
※F1世界選手権、世界ラリー選手権(WRC)、世界ツーリングカー選手権(WTCC)
テーマ : F1GP 2009 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
F1:2010年給油禁止は予定通り導入へ
給油禁止は予定通り導入へ(F1-Live.com)
2010年F1は給油は禁止、KERSは廃止か(F1キンダーガーテン)
2010年のレギュレーション変更で、給油禁止は予定通り導入されるという。
これで1994年ドイツGP以降たびたび発生している給油時の火災事故がなくなるが、1989年サンマリノGPのゲルハルト・ベルガーのような序盤のアクシデントで炎上するリスクが伴う。
2010年F1は給油は禁止、KERSは廃止か(F1キンダーガーテン)
2010年のレギュレーション変更で、給油禁止は予定通り導入されるという。
これで1994年ドイツGP以降たびたび発生している給油時の火災事故がなくなるが、1989年サンマリノGPのゲルハルト・ベルガーのような序盤のアクシデントで炎上するリスクが伴う。
テーマ : F1GP 2009 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
スピードカーシリーズ、2009年限りで終了
スピードカーシリーズ 今季限りで終了(GPUpdate.net)
F1のサポートレースとして開催されていたスピードカーシリーズが2009年限りで終了する。
スピードカーシリーズは、日本人ドライバーでは片山右京が参戦していたが、2008年、F1日本GPのサポートレースとして富士スピードウェイでの開催がいったん決まりながら、のちに中止となっていた。
F1のサポートレースとして開催されていたスピードカーシリーズが2009年限りで終了する。
スピードカーシリーズは、日本人ドライバーでは片山右京が参戦していたが、2008年、F1日本GPのサポートレースとして富士スピードウェイでの開催がいったん決まりながら、のちに中止となっていた。
タグ : F1
F1:本格的な準備に取りかかれないマノー
本格的な準備に取りかかれないマノー(STINGER)
予算制限案撤回の犠牲になるチームが出てくるかもしれない。マノー・グランプリは、予算制限がなくなったことで、本格的な準備に取り掛かれずにいる。
ちなみに、2007年、プロドライブは翌年の参戦を断念している。
予算制限案撤回の犠牲になるチームが出てくるかもしれない。マノー・グランプリは、予算制限がなくなったことで、本格的な準備に取り掛かれずにいる。
ちなみに、2007年、プロドライブは翌年の参戦を断念している。
テーマ : F1GP 2009 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
F1:モズレー「戦いから逃げるつもりはない」
モズレー 「戦いから逃げるつもりはない」(GPUpdate.net)
合意声明のあとも対立が続くFIAとFOTA。
モズレーが会長職にとどまったら、どうなるか・・・。
(追加)
モズレー「世界中から留任を求める声が相次いでいる」(AUTOSPORT web)
合意声明のあとも対立が続くFIAとFOTA。
モズレーが会長職にとどまったら、どうなるか・・・。
(追加)
モズレー「世界中から留任を求める声が相次いでいる」(AUTOSPORT web)
テーマ : F1GP 2009 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1