Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
良いお年を
2010年も、あとわずか。
今年も、いろいろなことがありました。
F1では、新規チームの参入、ミハエル・シューマッハの復帰、レッドブルの台頭、小林可夢偉の活躍、山本左近の参戦、など。
IRL IndyCar(インディカー)では、佐藤琢磨の参戦など。
ネガティブなニュースが多い中、可夢偉の活躍と、琢磨のインディ参戦が大きなニュースでした。
今年(2010年)も、当ブログをごらんいただきまして、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
今年も、いろいろなことがありました。
F1では、新規チームの参入、ミハエル・シューマッハの復帰、レッドブルの台頭、小林可夢偉の活躍、山本左近の参戦、など。
IRL IndyCar(インディカー)では、佐藤琢磨の参戦など。
ネガティブなニュースが多い中、可夢偉の活躍と、琢磨のインディ参戦が大きなニュースでした。
今年(2010年)も、当ブログをごらんいただきまして、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
F1:フェラーリの2011年新車がクラッシュテスト合格
フェラーリの新車がクラッシュテスト合格(ESPN F1)
フェラーリの2011年型マシンがFIAのクラッシュテストに合格したようだ。
クラッシュテストが不合格ならマシンは作り直しとなるだけに、フェラーリはテスト合格の結果に安堵したという。
フェラーリの2011年型マシンがFIAのクラッシュテストに合格したようだ。
クラッシュテストが不合格ならマシンは作り直しとなるだけに、フェラーリはテスト合格の結果に安堵したという。
タグ : F1
F1:小林可夢偉の活躍ぶり
IRLインディカー:驚きのニュース連発の2011ストーブ・リーグ
驚きのニュース連発の2011ストーブ・リーグ(US-RACING)
ロジャーの父親が倒れた、というニュースはニュース・サイトやTwitterで報じられましたが、その後、父親は回復したようで良かったです。
IndyCarでは、カナーンの移籍、ガナッシの4台体制は驚きでした。
佐藤琢磨と武藤英紀は、シートがまだ決まっておらず、武藤に関しては、国内復帰の可能性も捨て切れません。
ロジャーの父親が倒れた、というニュースはニュース・サイトやTwitterで報じられましたが、その後、父親は回復したようで良かったです。
IndyCarでは、カナーンの移籍、ガナッシの4台体制は驚きでした。
佐藤琢磨と武藤英紀は、シートがまだ決まっておらず、武藤に関しては、国内復帰の可能性も捨て切れません。
テーマ : Indy 500 / IRL IndyCar 2010 - ジャンル : 車・バイク
中嶋一貴の国内復帰が正式決定
中嶋一貴、2011年はFポン&GT500参戦決定(F1-Life)
来年のこと(中嶋一貴オフィシャルブログ)
中嶋一貴が、2011年はフォーミュラ・ニッポンとスーパーGT(GT500)に参戦することを自身のブログで明らかにしました。
「海外でレースをすることを完全にあきらめたわけではない」という一貴ですが・・・。
来年のこと(中嶋一貴オフィシャルブログ)
中嶋一貴が、2011年はフォーミュラ・ニッポンとスーパーGT(GT500)に参戦することを自身のブログで明らかにしました。
「海外でレースをすることを完全にあきらめたわけではない」という一貴ですが・・・。
タグ : 中嶋一貴