Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
インディ500:駐日米国大使公邸で佐藤琢磨選手祝賀会(2017年10月11日)
今日(2017年10月11日)、駐日アメリカ大使公邸で佐藤琢磨選手の祝賀会が開催されました。
会場には佐藤選手がレースで使用した車(ダラーラIR-12(DW12))も展示されました。
今日は5月にアメリカのインディアナポリスで開催された #インディ500 で日本人初優勝を飾った佐藤琢磨選手@TakumaSatoRacer を大使公邸にお迎えしてお祝いします。会場には佐藤選手がレースで使用した車も展示されています🇺🇸🇯🇵 #ハガティ大使 @USAmbJapan pic.twitter.com/suJdIZqC9S
— アメリカ大使館 (@usembassytokyo) 2017年10月11日
🏁 #インディ500 で日本人として初優勝を飾った佐藤琢磨選手@TakumaSatoRacer を公邸にお迎えすることができて光栄です。
— ビル・ハガティ米国大使 (@USAmbJapan) 2017年10月11日
Honored to host @TakumaSatoRacer, the 1st Japanese #Indy500 champ. 🏁 pic.twitter.com/56ZUmCyrlG
🏁#Indy500 champ @TakumaSatoRacer toasted his win with milk! The tradition started in 1933 after a special request for milk from the winner🏁 pic.twitter.com/BmBjJrEaA8
— アメリカ大使館 (@usembassytokyo) 2017年10月11日
🏁佐藤選手が #インディ500 で優勝した際に祝杯をあげたのは牛乳。1933年の優勝者がレース終了後に牛乳をリクエストしたことがきっかけになったそうです。ミルクシャワーはインディ500ならではの光景です。🏁 pic.twitter.com/nle6b21O6u
— アメリカ大使館 (@usembassytokyo) 2017年10月11日
Tonight we are celebrating a love of sports as well as long tradition of manufacturing & innovation Americans & Japanese share! 🇺🇸🇯🇵 pic.twitter.com/2SMtYm1EDR
— アメリカ大使館 (@usembassytokyo) 2017年10月11日
今夜のレセプションでは佐藤選手@TakumaSatoRacer の優勝だけでなく、スポーツへの関心や、製造業やイノベーションといった日米が共有するさまざまなものをお祝いしています。🇺🇸🇯🇵 pic.twitter.com/A42l7gq3dF
— アメリカ大使館 (@usembassytokyo) 2017年10月11日
🏁本日の #インディ500 のイベントは無事に終了しました。後ほどイベントの動画も公開します。お楽しみに!
— アメリカ大使館 (@usembassytokyo) 2017年10月11日
And that’s a wrap for tonight! Look out for a video soon #AmbHagerty 🇺🇸🇯🇵 pic.twitter.com/QKDOQqo26B
Ambassador Hagerty @USAmbJapan, congratulations on your appointment as @usembassytokyo. Thank you for hosting a wonderful reception tonight! https://t.co/ovxIGnPkBA
— Takuma Sato (@TakumaSatoRacer) 2017年10月11日
大使公邸にご招待頂き、多くのご来賓の方々と共に盛大な祝勝パーティーを開催して頂きまして、本当にありがとうございました。久々に自分のウィニングマシンに会えたのも嬉しかったです。本当に特別で素晴らしい夜でした! https://t.co/xp5qq9m8Z2
— Takuma Sato (@TakumaSatoRacer) 2017年10月11日
インディ500:「アロンソとまた働きたい」”コーチ役”を務めたド・フェランが熱望
今年(2017年)のインディ500でフェルナンド・アロンソのドライバーコーチを務めたジル・ド・フェランは、再び共に働くチャンスがあれば、喜んでその役割を担うと語っています。
アロンソは今年のインディ500で素晴らしいパフォーマンスを見せていましたが、残り20周でエンジントラブルによりリタイアしています。再びアロンソと働く機会を熱望しているド・フェランですが・・・。
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2017 - ジャンル : 車・バイク
| HOME |