良いお年を

 2017年も、あとわずかとなりました。

 今年の最大のニュースは、佐藤琢磨選手のインディ500優勝。

 1988年にインディ500を見始めて30年目。日本人初、アジア人初の快挙は本当にうれしかったし、涙が出ました。

 F1では、マクラーレン・ホンダのコンビ解消が衝撃でした。ホンダは第2期のような活躍を見せられず、マクラーレンと別れてしまいましたが、トロ・ロッソとのコンビは、はたして・・・?

 本当に激動の1年でした。

 今年も私のブログ・Twitterを見ていただきまして、ありがとうございました。

 良いお年をお迎えください。

“ダニカ・ダブル”実現は厳しい状況。引退を発表したダニカのインディ500参戦はどのチームから?

“ダニカ・ダブル”実現は厳しい状況。引退を発表したダニカのインディ500参戦はどのチームから?(AUTOSPORT web)

 2018年はデイトナ500とインディ500のスポット参戦を最後に引退することを発表した女性ドライバー、ダニカ・パトリック。

 しかし、2レースともスポンサーが見つからず、参戦の可能性が低くなっているようですが・・・。

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2017 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカーインディ500

佐藤琢磨のインディ500制覇にホンダF1の戦い。2017年のモータースポーツ注目トピックス

佐藤琢磨のインディ500制覇にホンダF1の戦い。2017年のモータースポーツ注目トピックス(AUTOSPORT web)

 最も注目されたトピックスは、やはり佐藤琢磨のインディ500優勝。

 日本人初、アジア人初の快挙にモータースポーツ系メディア以外でも報道されました。

テーマ : モータースポーツ - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1IndyCarインディカーインディ500佐藤琢磨

インディカー:みんなが(独断で)選ぶ2017シーズン名シーン(11)(12)

みんなが(独断で)選ぶ2017シーズン名シーン⑪(こちら GAORA INDYCAR 実況室)
みんなが(独断で)選ぶ2017シーズン名シーン⑫(こちら GAORA INDYCAR 実況室)

 インディ500でのスコット・ディクソンのクラッシュ。これには驚きましたが、幸いコース内側のSAFERバリアに当たったため、大事には至りませんでした。

 サラ・フィッシャーが自分のチームで育てたドライバーがシリーズチャンピオンに。サラは喜びもひとしおだったでしょう。

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2017 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカーインディ500

アクセス解析

ブログランキング


人気ブログランキングへ

ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

EPSILON

  • Author:EPSILON
  • FC2ブログへようこそ!

    Gender: Male
    Birthday: May 1
    Hometown: Kumamoto
最新記事
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

F1 IndyCar インディカー 佐藤琢磨 インディ500 小林可夢偉 角田裕毅 スーパーアグリ eスポーツ eSports 中嶋一貴 武藤英紀 NASCAR 

天気予報

-天気予報コム- -FC2-