2021年からアストンマーチンF1誕生。レーシングポイントが名称変更へ

【速報】2021年からアストンマーチンF1誕生。レーシングポイントが名称変更へ(motorsport.com)
2021年にアストンマーティンF1チームが誕生。レーシングポイントのオーナーが株式取得、チーム名を変更へ(AUTOSPORT web)
レッドブルF1とアストンマーティンのタイトルスポンサー契約、2020年末で終了(AUTOSPORT web)
ストロール父がアストンマーチン大株主に。レーシングポイントの名称も変更へ(motorsport.com)

 レーシング・ポイントF1チームの共同オーナーであるローレンス・ストロールが、イギリスの高級スーパーカーメーカー、アストンマーチンの株式16.7%を取得したため、レーシング・ポイントの名称が2021年からアストンマーチンに変更されることになりました。

 このため、アストンマーチン社とレッドブルF1とのタイトルスポンサー契約は、2020年末で終了することになりました。

 ついにアストンマーチンのワークスチームが誕生します。

テーマ : F1GP 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

元インディカードライバーのジョン・アンドレッティ逝去。マリオの甥、マイケルのいとこ

John Andretti, 1963-2020(IndyCar.com)
ジョン・アンドレッティが亡くなる(こちら GAORA INDYCAR 実況室)

 元インディカードライバーのジョン・アンドレッティが1月30日に大腸がんのため56歳で亡くなりました。ジョンは2017年に大腸がんのステージ4であることを公表し、闘病生活にありました。

 ジョンはマリオ・アンドレッティの甥で、マイケル・アンドレッティのいとこです。

 R.I.P.



(追加)
インディカーやストックカーで活躍したジョン・アンドレッティが死去(AUTOSPORT web)

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカーインディ500

2020年第104回インディ500のチケットデザインを発表

Indy 500 ticket unveiled with Pagenaud's image(IndyCar.com)
第104回インディ500のチケットデザインを発表(こちら GAORA INDYCAR 実況室)

 2020年第104回インディアナポリス500マイルレースのチケットが公開されました。

 2020年のチケットはシモン・パジェノーが牛乳を飲むシーンがデザインされています。インディ500のチケットは前年大会の優勝者がデザインされるのが恒例です。

 インディ500のチケットはIMS/インディ500公式サイトで発売中です。

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカーインディ500

アクセス解析

ブログランキング


人気ブログランキングへ

ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

EPSILON

  • Author:EPSILON
  • FC2ブログへようこそ!

    Gender: Male
    Birthday: May 1
    Hometown: Kumamoto
最新記事
最新トラックバック
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

F1 IndyCar インディカー 佐藤琢磨 インディ500 小林可夢偉 角田裕毅 スーパーアグリ eスポーツ eSports 中嶋一貴 武藤英紀 NASCAR 

天気予報

-天気予報コム- -FC2-