インディカー:2020年2月11・12日、COTAでの合同テストの模様をライブストリーミング

INDYCAR to stream COTA Open Test(IndyCar.com)
COTAでの合同テストの模様をライブストリーミング(こちら GAORA INDYCAR 実況室)

 2020年2月11・12日にテキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で開催されるオープン・テストの模様がライブストリーミングされます。

配信スケジュール

2月11日(火)
11:00~13:00(12日2:00~4:00)
14:30~18:30(12日5:30~9:30)

2月12日(水)
10:00~12:00(13日1:00~3:00)
13:00~17:00(13日4:00~8:00)

(上記時間のうち、カッコ内は日本時間、それ以外は現地時間、変更・中止の場合あり)

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカー

ジョン・アンドレッティ、インディアナポリス・モーター・スピードウェイで遺族とともにファイナルラップ

John Andretti's final lap(YouTube/RTV6 The Indy Channel)





R.I.P.

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカーインディ500

ハースF1チーム、2020年新車「VF-20」のカラーリングを発表

ハースF1チーム、2020年型マシン『VF-20』のカラーリングを発表。モノクロ基調に一新(AUTOSPORT web)
ハースF1、2020年マシンのカラーリング発表。原点回帰?(motorsport.com)

 2月6日(木)、ハースF1チームは2020年型マシン「VF-20」のカラーリングを発表しました。

 白・黒・赤で塗り分けられています。VF-20の実車は2月19日に(水)にカタルニア・サーキットで公開される予定です。

テーマ : F1GP 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

2020年F1第4戦中国GPの中止あるいは延期の可能性が高まる

新型肺炎流行で、上海スポーツ当局が全イベント中止を勧告。F1は中国GPプロモーターの要請を待って決断か(AUTOSPORT web)
中国GPの開催可否は今後1〜2週間で決定か。F1側は延期を検討も前途多難(motorsport.com)
中国GPに延期の可能性(ESPN F1)

 新型コロナウイルスの流行により、2020年F1第4戦中国GPの中止あるいは延期の可能性がますます高まっているようです。

 中国政府もF1中国GPプロモーターも、FIAもリバティ・メディアも、中国GP開催に関してまだ公式発表がありませんが・・・。

テーマ : F1GP 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

アクセス解析

ブログランキング


人気ブログランキングへ

ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

EPSILON

  • Author:EPSILON
  • FC2ブログへようこそ!

    Gender: Male
    Birthday: May 1
    Hometown: Kumamoto
最新記事
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

F1 IndyCar インディカー 佐藤琢磨 インディ500 小林可夢偉 角田裕毅 スーパーアグリ eスポーツ eSports 中嶋一貴 武藤英紀 NASCAR 

天気予報

-天気予報コム- -FC2-