テキサス州が屋外イベントでファンの観戦を許可する方針。しかし2020年インディカー開幕戦は無観客開催に

2020 INDYCAR ニュース 5月31日:テキサス州が屋外イベントでファンの観戦を許可する方針(ジャック・アマノのINDYCARレポート2020)

 テキサス州が屋外でのプロ・スポーツ・イベントに観客を入れることを許可することになりました。6月から無観客でのイベント開催を許可する決定をしていたテキサス州ですが、それを修正、5月31日から通常の収容可能観客数の25%までであればファンを入場させてよいことになります。屋内でのイベントは、引き続き観客を入れることが許されませんが・・・。

 しかし、2020年インディカー開幕戦テキサスは、それでも無観客レースを開催するそうです。今更観客を入れる状況にないということのようです。

 集団感染(クラスター感染)の危険が去ったわけではないので、やはり無観客レースのほうが感染のリスクを低減することができるでしょう。

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカー

ウィリアムズ、F1チームの売却を検討。メインスポンサーとの契約も終了へ

ウイリアムズ、F1チームの売却を検討。メインスポンサーとの契約も終了へ(motorsport.com)
ウイリアムズがF1チーム売却を検討と発表。タイトルスポンサー『ROKiT』は契約終了(AUTOSPORT web)

 5月29日(金)、ウィリアムズ・グランプリ・ホールディングス(WGPH)は、WGPHの株式の過半数を売却することを検討していることを明らかにしました。この案には、会社全体を売却する可能性も含まれているといいます。

 メインスポンサーが降り、株式を売却するウィリアムズ。F1参戦を続けることができるのかどうか・・・。

テーマ : F1GP 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

F1オランダGP、2020年の開催中止を正式に発表。無観客でのレース開催を回避へ

”復活の”F1オランダGP、2020年の開催中止が正式決定(motorsport.com)
オランダGP、2020年の中止を正式発表(ESPN F1)
F1オランダGP、2020年の開催中止を正式に発表。無観客でのレース開催を回避へ(AUTOSPORT web)

 2020年に復活するはずだったF1オランダGPの中止が正式発表されました。

 無観客での開催を避けるためのようですが、これでオランダGPの復活は2021年に持ち越しとなりました。

テーマ : F1GP 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

2020年F1シーズン、7月5日スタートの可能性高まる。オーストリアでの連戦開催を政府が正式承認へ

2020年F1シーズン、7月5日スタートの可能性高まる。オーストリアでの連戦開催を政府が正式承認へ(AUTOSPORT web)
イギリスでのF1は8月2レースに? 3戦目はハンガロリンクの可能性大(motorsport.com)

 新型コロナウイルスの影響で、2020年F1シーズンの開幕が遅れに遅れていますが、7月5日に開幕する可能性が高まっています。

 7月5日・12日にオーストリアで開幕2連戦のあと、8月2日・9日にイギリスで2連戦となる可能性がありますが・・・。

テーマ : F1GP 2020 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

アクセス解析

ブログランキング


人気ブログランキングへ

ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

EPSILON

  • Author:EPSILON
  • FC2ブログへようこそ!

    Gender: Male
    Birthday: May 1
    Hometown: Kumamoto
最新記事
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

F1 IndyCar インディカー 佐藤琢磨 インディ500 小林可夢偉 角田裕毅 スーパーアグリ eスポーツ eSports 中嶋一貴 武藤英紀 NASCAR 

天気予報

-天気予報コム- -FC2-