Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
F1:角田裕毅の2021年開幕戦バーレーンGP決勝2
角田裕毅、F1元王者アロンソとのバトルが貴重な学習体験に「すぐさま実践し、効果が出た。今後大きく役立つ」(AUTOSPORT web)
アルファタウリ・ホンダ代表、角田裕毅のF1初戦を絶賛「彼のデビューイヤーを共に楽しめそうだ」(motorsport.com)
角田裕毅の鮮烈なデビュー戦をF1公式YouTubeも紹介! 得意のブレーキングで王者を次々パス(motorsport.com)
角田裕毅は”ここ数年で最高のルーキー”。F1重鎮ロス・ブラウンが高評価「鈴鹿が楽しみ」(motorsport.com)
角田裕毅、F1デビュー戦9位は”満足”。でも「最終ラップでストロールを抜けなければ眠れなかったはず」(motorsport.com)
角田裕毅は「必ずF1チャンピオンになれる」アルファタウリのトスト代表、大絶賛(motorsport.com)
F1:角田裕毅の2021年開幕戦バーレーンGP決勝
2021年第105回インディ500で新企画
2021年第105回インディアナポリス500(インディ500)ではインディアナポリス在住の全市民で盛り上げる企画が計画中だそうです。
地元では "The 500" という言葉がインディ500のことを指しているというくらい、インディ500は地元に根付いたレースイベントです。
今年はレーズ前日の500パレードに加えて “500 Spectacle of Homes” を実施。インディアナポリス在住の方がインディ500をテーマに自由に自宅や庭先をデコレーションして第105回インディ500を大いに盛り上げようという企画が行われます。
レース前日はオープンカーなどに乗ったインディ500出走ドライバーと関係者はスピードウェイ町からインディアナポリスダウンタウンへパレードを行った後に、分散して各地の飾り付けられたレースファンの自宅前をまわることになっています。
この企画の参加者は自宅や庭先をクリスマスイルミネーションのように飾り付けてイベント登録することで、デジタルマップに場所が表示されるようになります。これによって、他のレースファンもイベント参加者のデコレーションを楽しむことができるようになっています。
この企画に登録すると、IMSよりスペシャルプレゼントを受け取る権利を得ることができます。
これまでも、スピードウェイ周辺のレースファンは自主的に自宅や庭先をデコレーションしてきましたが、今年はインディアナポリスモータースピードウェイ公認企画となり、街全体で月とインディ500開催を祝おうという素晴らしい企画になっています。
(追加)
‘500 Spectacle of Homes’ To Celebrate Month of May throughout Indianapolis(IMS公式)
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク
インディカー:各チームの開幕前テストが大詰めに
2021年シーズン開幕まで3週間を切りましたが、各チームはロードコースやオーバルコースで開幕前最後のテストを実施します。
デイル・コイン・レーシングとカーリンは現地時間3月29日にセブリング・インターナショナル・レースウェイでテストを実施しています。
The Florida sun isn’t the only thing glowing at @sebringraceway this afternoon as @Edjonesracing turns some laps! ☀️ #INDYCAR #RespectTheBumps pic.twitter.com/8TXs35IDSq
— Vasser Sullivan (@vassersullivan) March 29, 2021
そして、30日と31日にはテキサスモータースピードウェイでテストが実施されます。
参加リストは下記の通りです。
【30日】
AJフォイト・レーシング(セバスチャン・ブルデイ)
アンドレッティ・オートスポーツ(ライアン・ハンターレイ)
アロー・マクラーレンSP(パト・オワード)
エド・カーペンター・レーシング(エド・カーペンター)
メイヤー・シャンク・レーシング(ジャック・ハービー)
レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(佐藤琢磨)
チーム・ペンスキー(シモン・パジェノー)
【31日】
AJフォイト・レーシング(セバスチャン・ブルデイ、ダルトン・ケレット)
アンドレッティ・オートスポーツ(コルトン・ハータ、ジェイムズ・ヒンチクリフ、ライアン・ハンターレイ、アレクサンダー・ロッシ)
アロー・マクラーレンSP(パト・オワード、フェリックス・ローゼンクイスト)
エド・カーペンター・レーシング(エド・カーペンター、リナス・ビーケイ)
メイヤー・シャンク・レーシング(ジャック・ハービー)
レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(グレアム・レイホール、佐藤琢磨)
チーム・ペンスキー(スコット・マクロクリン、ジョセフ・ニューガーデン、シモン・パジェノー、ウィル・パワー)
今年はテキサスではダブルヘッダーレースが予定され、今回のテストの重要度は高くなりそうです。
今回はチームテストなのでライブタイミングの配信などはありません。
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク
GAORA:Road To INDY 佐藤琢磨への挑戦!制作作業終了!
1月から制作準備をしてきた特番の「Road To INDY 佐藤琢磨への挑戦!」の制作作業が遂に終了したそうです。
放送が楽しみです。
4/4(日)よる11:30
笹原右京選手特訓編
教官:中野信治、挑戦者:笹原右京、MC:村田晴郎
テレビ4/4(日)深夜0:30
佐藤琢磨選手に挑戦編
解説:中野信治、佐藤琢磨、笹原右京、MC:木幡ケンヂ
※22時30分から#1の再放送を含め3話一挙無料放送
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク