Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
インディカー:元NASCARチャンピオンのジミー・ジョンソンがオーバル初テスト
現地時間8月30日にチップ・ガナッシ・レーシングのジミー・ジョンソンがテキサス・モーター・スピードウェイ(TMS)でオーバルトラックでの初テストを行いました。
ジョンソンはTMSでのNASCARレースで7勝しています。
今回のテストは2022シーズンでのオーバルレース参戦を前提に行われるものですが、具体的なプランは明らかになっていません。
「今回のテストはインディ500参戦に向けての第一歩にすぎません。結論を出す前にまだまだテストを重ねてレースカーとトラックに十分に慣れる必要があります。家族やチップ・ガナッシ、そしてスポンサーとの話し合いも必要です。まだまだこの先にやるべきことはたくさん残されています」とジョンソンはコメント。
テストはテキサスでの実際のレース時間を想定して、空がまだ薄暗くて照明システムにコースが照らされた現地時間朝6時にスタートし、正午まで行われました。
そして、テストはチームの全面バックアップの下で実施され、ジョンソンのドライバーアドバイザーを務めるダリオ・フランキッティが同席した他、スコット・ディクソン、トニー・カナーンも参加。3人合わせてチャンピオンタイトル11回、インディ500で5勝、テキサス8勝と言うこれ以上に考えられない態勢が整えられました。さらにフランキッティはチップガナッシレーシングでインディカーとNASCARカップカーの両方でテキサスでのレース経験があります。
ジョンソンはチップガナッシレーシングと2年契約で今シーズンにインディカーシリーズにデビュー。今シーズンは9レースに参戦してベストリザルトは19位が2回。前回のインディGPでは初めてリードラップでフィニッシュするなど、事前テストがほとんど行えない状況ながらも少しずつスキルアップを見せています。今シーズンは残りの3レース全てに参戦することになっています。
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク
F1:2021年ベルギーGPの運営方法に賛否両論
アルファロメオF1、ベルギーGPの運営方法に不満「レースはなかったものとして対処するのがより適切」と声明(autosport web)
F1ベルギーGP主催者もレースコントロールの決断を支持。一方で観客への補償についてFOMと議論へ(autosport web)
F1ベルギーGPの”茶番劇”を二度と起こさないために……FIA、F1、10チームが話し合いを予定(motorsport.com)
アロンソ、“レース”が行なわれなかったベルギーGPでのポイント付与に不満「僕には入賞のチャンスが全くなかった……」(motorsport.com)
ノリス、F1ベルギーGPに複雑な思い「ポイント付与はどうかと思うけど、予選のクラッシュがなければ……」(motorsport.com)
わずか3周で終了した2021年第12戦ベルギーGP。
F1史上最少周回数でレースを成立させたことに賛否両論ですが・・・。
(追加)
マクラーレンF1代表、大雨のスパで下された判断に理解「レース開催を100%保証する方法は屋内レースしかない」(motorsport.com)
ベルギーGPの豪雨はF1側も想定外だった?「雨脚が酷くなるという予報はなかった」とドメニカリCEO(motorsport.com)
テーマ : F1GP 2021 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
F1とIndyCar(インディカー)のレース成立条件の違い
IndyCar(インディカー):Halfway(ハーフウェイ、1レースの周回数の過半数)を消化していればレース成立。1レースが200周のときは101周以上、225周のときは113周以上、250周のときは126周以上、300周のときは151周以上をそれぞれ消化していればレース成立となる。いつぞやのテキサスでは、赤旗が出てからその日はレースが再開されなかったが、ハーフウェイに達していなかったため、後日にレースの続きが行われた。
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク
F1:ホンダ勢の2021年第12戦ベルギーGP決勝
フェルスタッペン「貴重な勝利だが戦ってつかみたかった。真の勝者は耐え続けた観客」F1第12戦(autosport web)
クラッシュのペレス「必死に車を直してくれた皆のため、いい結果を出したかった」レッドブル・ホンダ/F1第12戦決勝(autosport web)
レッドブル代表「予選での成功によって得た勝利。両選手権で首位に近づくことができた」/F1第12戦(autosport web)
レッドブル・ホンダ密着:ペレス車の修復を完了するもレースはわずか3周の戦いに。ハーフポイントで選手権は僅差のまま(autosport web)
ガスリー「経験したなかで一番ひどいコンディション。レースは不可能だった」アルファタウリ・ホンダ/F1第12戦(autosport web)
ホンダF1田辺TDレース後会見:悪天候で消化不良に終わるも「予選できちんと結果を出したことが得点にも繋がった」(autosport web)
悪天候&異例のベルギーGPで、ホンダ勢2台が入賞。田辺豊治テクニカルディレクター「常に最善を尽くすことが重要」(motorsport.com)
フェルスタッペン、雨のベルギーGP勝利も「望んだ勝ち方じゃなかった」(motorsport.com)
コンディションが悪すぎたとガスリー、待ってくれたファンに感謝(Bella Gara)
フェルスタッペン、「今日の本当のウイナーはファン」(Bella Gara)
テーマ : F1GP 2021 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1