F1:【訃報】コーリン・チャップマンの妻でロータス共同創業者のヘイゼル・チャップマンが亡くなる

【訃報】コーリン・チャップマンの妻でロータス共同創業者のヘイゼル・チャップマンが亡くなる。享年94(autosport web)

 ロータスの共同創業者である、コーリン・チャップマンの妻ヘイゼル・チャップマンが亡くなりました。94歳でした。

 R.I.P.

テーマ : F1GP 2021 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

インディカー:ジミー・ジョンソンが2022年シーズンはフル参戦に

Johnson Racing Indy 500 as Part of Full-Time Drive in 2022(IndyCar.com)
ジミー・ジョンソンが2022シーズンはフル参戦に(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)

 2021年シーズンにオーバル以外の12レースへの参戦でインディカー・シリーズにデビューした元NASCARチャンピオンのジミー・ジョンソンでしたが、2年目の2022年シーズンは第106回インディアナポリス500を含む全戦に参戦することになりました。

プライマリースポンサーは Carvana で、2022シーズンのカーリバリーはNBCの地上波テレビ番組の“TODAY” で本人の出演と共にお披露目されました。



デビューイヤーの2021シーズンは12レースに参戦して最終戦ロングビーチでの17位が最高位。シーズン中の8月にテキサスでオーバル初テストを実施。10月6日にはインディアナポリスモータースピードウェイ(IMS)でテスト走行してルーキーオリエンテーションプログラムをクリアしています。



ジミー・ジョンソンがオーバル初テスト

インディ500参戦が子供のころからの夢だったというジョンソンは、そのIMSのオーバルトラックでで最も勝利した一人であり、NASCARカップシリーズのブリックヤード400で4勝(2006, 2008, 2009, 2012)を挙げています。

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカーインディ500

インディカー:DCRがルーキーのマルカスを起用

Dale Coyne Racing Signs Indy Lights Standout David Malukas for 2022, Forms Partnership with HMD Motorsports(Dale Coyne Racing公式)
デイルコインがルーキーのマルカスを起用(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)

 デイル・コイン・レーシング(DCR)は現地時間12月15日に、インディ・ライツでランキング2位のデイビッド・マルカスをHMDモータースポーツとの共同参戦で18号車に起用することを発表しました。

20歳のマルカスはデイルコインレーシングの拠点からほど近いイリノイ州のシカゴ近郊の出身。2021シーズンはインディライツにフル参戦して20レース中7勝と7回のポールポジションを記録。16回の表彰台は2021シーズン最多でしたが、惜しくもランキング2位に終わっています。

「インディカー参戦が夢でしたから、このチームで夢をかなえられることがすごくうれしいです。DCRで初めてインディカーをテストドライブした時から家族の一員のようにチームに馴染めたのでこのチームからデビューできて本当によかったと思っています。シーズン開幕が待ちきれません」とマルカスはコメント。

感染症拡大のためにインディライツシリーズがキャンセルとなった2020シーズンはフォーミュラリージョナルアメリカ選手権にフル参戦。全17レースで2勝と1回のポールポジション、15回表彰台に乗ったほか、すべてのレースでTOP5フィニッシュしています。

2019年はインディライツに参戦してランキング6位、2018年はインディプロ2000にフル参戦して3勝を挙げてランキング6位、2017年はカートレーシングで活動しながらUSF2000に参戦して9レースに参戦していました。

マルカスは今年の10月にバーバーもータースポーツパークでインディカーをテストドライブ。初日にはトップタイムを記録しています。

DCRと共同参戦する形となるHMDモータースポーツは2017年からRoad to INDY (RTI)プログラムに参戦。これまでにRTIプログラムのUSF2000、インディプロシリーズ、インディライツで数々の勝利、ポールポジション、トラックレコードを記録してきました。2021シーズンはインディライツにのみ参戦して10勝と33回の表彰台を記録してチームタイトルも獲得しています。

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカー

インディカー、インディ500:佐藤琢磨、中日本自動車短大で特別講義

インディ500優勝・佐藤琢磨選手「限界挑み、幸運を手に」特別講義(岐阜新聞)

 佐藤琢磨は、自身が客員教授を務める岐阜県の中日本自動車短大で特別講義をしました。

 「年齢は関係ない」、その通りです。40代でもインディ500で優勝できるのですから。

テーマ : 佐藤琢磨 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカーインディ500佐藤琢磨

2022年F1カレンダーが承認。7カ月で23戦の超過密スケジュール、日本GPは10月7~9日

2022年F1カレンダーが承認。7カ月で23戦の超過密スケジュール、日本GPは10月7~9日(autosport web)

 2021年最後のFIA世界モータースポーツ評議会会合が、12月15日に開催され、いくつかの決定・合意事項が発表されました。そのなかで、2022年F1カレンダーが承認されたことも明らかになっています。

 2022年F1シーズンは、7か月で全23戦という超過密スケジュールとなっています。

 開幕戦は3月20日のバーレーンGPです。

 モナコGPは5月29日(第7戦)です。

 日本GP(鈴鹿)は10月9日(第19戦)です。

 最終戦は11月20日のアブダビGPです。

2022年F1世界選手権暫定カレンダー(2021年12月15日発表)
開幕戦 3月20日 バーレーンGP
第2戦 3月27日 サウジアラビアGP
第3戦 4月10日 オーストラリアGP
第4戦 4月24日 エミリア・ロマーニャGP
第5戦 5月 8日 マイアミGP
第6戦 5月22日 スペインGP
第7戦 5月29日 モナコGP
第8戦 6月12日 アゼルバイジャンGP
第9戦 6月19日 カナダGP
第10戦 7月 3日 イギリスGP
第11戦 7月10日 オーストラリアGP
第12戦 7月24日 フランスGP
第13戦 7月31日 ハンガリーGP
第14戦 8月28日 ベルギーGP
第15戦 9月 4日 オランダGP
第16戦 9月11日 イタリアGP
第17戦 9月25日 ロシアGP
第18戦 10月 2日 シンガポールGP
第19戦 10月 9日 日本GP
第20戦 10月23日 アメリカGP
第21戦 10月30日 メキシコGP
第22戦 11月13日 ブラジルGP
最終戦 11月20日 アブダビGP

テーマ : F1GP 2021 - ジャンル : 車・バイク

タグ : F1

アクセス解析

ブログランキング


人気ブログランキングへ

ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

EPSILON

  • Author:EPSILON
  • FC2ブログへようこそ!

    Gender: Male
    Birthday: May 1
    Hometown: Kumamoto
最新記事
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

F1 IndyCar インディカー 佐藤琢磨 インディ500 小林可夢偉 角田裕毅 スーパーアグリ eスポーツ eSports 中嶋一貴 武藤英紀 NASCAR 

天気予報

-天気予報コム- -FC2-