Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
タイトル争いはパロウとディクソンの一騎打ちに。7人のルーキー・オブ・ザ・イヤー争いにも注目
2023年シーズンも残り2戦。
チャンピオン争いは、アレックス・パロウ(チップ・ガナッシ)とスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)の2人に絞られています。
パロウは、今回のレースで54ポイント以上の差をつければ、最終戦を待たずにシリーズチャンピオン獲得となります。
現在のインディカーのルールでは、ポイントの合計が同点の場合は、優勝回数の多いほうがチャンピオンとなります。優勝回数が同じときは、2位の回数で決まります。
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2023 - ジャンル : 車・バイク
2023年インディカー第16戦ポートランド事前情報
【ポートランド・インターナショナルレースウェイ】
1周=1.964マイル(3.16キロ)
ターン12
トラックレコード=57.2143 (2018年ウィル・パワー)
【レースフォーマット】
周回数=110L
216.04マイル=348㎞
フューエルウインドウ=最大32周(MPG=3.49)
ピットストップデルタ=約23秒+停止時間
【ターボブースト】
150 kPa (165 kPa P2P)
【オーバーテイクアシスト(プッシュトゥパス=P2P】
トータル200秒 1回最大20秒
【ポイントスタンディング】
1 パロウ 565 4勝
2 ディクソン -74 1勝
3 ニューガーデン -125 4勝
4 オワード -136 1勝
5 マクロクリン -139
※上位2人にタイトル獲得の可能性
【ファイアストン・ファイアホークタイヤ】
■プライマリー(ハード=ブラック)6セット ※ルーキーはプライマリー7セット、P1後に返却。
新スペック。コンストラクションとコンパウンドは昨年とほぼ同じも、前年比でグリップは若干向上し、耐摩耗性は若干ダウン。
■オルタネート(ソフト=レッド)4セット ※金曜日に1セット返却
新スペック。コンストラクションとコンパウンドは昨年とほぼ同じも、 前年比でグリップは若干向上し、耐摩耗性は若干ダウン。
■レイン5セット
【過去(2018以降)のポートランドウィナー】2022 マクロクリン 1h56
2021 パロウ 2h07
2019 パワー 1h58
2018 佐藤琢磨 2h00
【2023シーズンウィナー(7人)】
パロウ 4勝
ニューガーデン 4勝
カークウッド 2勝
ディクソン 2勝
エリクソン 1勝
マクロクリン 1勝
ルンガー 1勝
【チャンピオン争い】
数字上はパロウとディクソンにチャンス。ポートランド終了時点で54点差以内で生き残り。
優勝50点、最多ラップリード2点、ラップリード1点、ポールポジション1点 最下位で5点、DNSでハーフポイント(端数切り上げ)。
【チャンピオン争いはパロウが有利な状況】
パロウは残り2レースで平均12位でタイトル確定。
パロウはここまで15レースですべて8位以上のフィニッシュ。
昨年の最終戦ラグナセカでは30秒以上のリードで優勝。
【逆転タイトル獲得】
2008年以降でラスト2レースのポイントリーダーが逆転されたのは4回。
逆転されたのはパワーが2回。あとは2010年ダリオと2011年ハンターレイ。
【パロウが74点差のリード】
残り2レースで74点差は2008年以降最大。 2008年以降の平均点差は24.3点。
【最終戦前のタイトル決定】
ポートランドでパロウのチャンピオンが決まれば、チャンプカ―では2007年のブルデイ以来。インディレーシングでは2005年ウェルドン以来。
【ディクソンの連続出場】
321レース連続出場。歴代1位。
【パワーの通算勝利数】
パワーが勝利すると通算42勝目でマイケル・アンドレッティと並ぶ歴代勝利数4位タイに。
【通算50レース目】
スコット・マクロクリンは今回でインディカーレース通算50戦目。フル参戦3シーズン目でキャリア4勝。
【ポートランドGPウィナー】
ポートランドGPのウィナーがシリーズチャンピオンになったのは過去11回。
直近では2021年のパロウ。
【ルーキーポイント】
マーカス・アームストロングが20点差でカナピーノをリード。 アームストロングはオーバル5レースで欠場。
【シーズン残りは西海岸での2連戦】
シーズン残すはオレゴン州ポートランドとかリドルニア州ラグナセカでの2連戦。
第16戦ポートランド・グランプリは
GAORA SPORTS他、配信プラットフォームで
9月3日日曜日深夜4:00(月曜早朝)から生中継!
https://gaora.co.jp/motor/3652800https://gaora.co.jp/bros/https://skyperfectv.co.jp
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2023 - ジャンル : 車・バイク
インディカー:チップ・ガナッシがランクイストと複数年契約
チップガナッシがランクイストと複数年契約(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)
現地8月31日にチップガナッシレーシングはスウェーデン出身のリナス・ランクイストと2024年より複数年解約を結んだことを発表しました。
24歳のランクイストは2022年シーズンはインディネクストにHMDモータースポーツから参戦し、14戦中5勝と7回のポールポジションを記録してチャンピオンタイトルを獲得しています。
今季は負傷欠場のシモン・パジェノーに代わってメイヤーシャンクレーシングからナッシュビル・ミュージックシティGPでインディカーにデビュー。3レースを出走して、インディGPでは自己ベストとなる12位フィニッシュしています。
チーム加入に伴い、ランクイストは今シーズン残り2レースでチームに帯同することになっています。
(追加)
チップ・ガナッシがインディライツ王者ルンドクヴィストをフルタイム起用。複数年契約を結ぶ(autosport web)
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2023 - ジャンル : 車・バイク
メルセデスF1、ハミルトン&ラッセルとの契約延長を発表。2025年までラインアップ継続へ
メルセデスF1、ハミルトン&ラッセルとの契約延長を発表。2025年までラインアップ継続へ(autosport web)
8月31日(木)、メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チームは、ルイス・ハミルトンとジョージ・ラッセルの両ドライバーとの契約を延長したことを発表しました。これにより、メルセデスは2025年までハミルトンとラッセルのコンビを起用することになります。
メルセデスとハミルトンは、契約を延長する意向でしたが、ようやくまとまりました。
テーマ : F1GP 2023 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
| HOME |