Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
インディカー:F1参戦目指す名門アンドレッティ、2024年から『アンドレッティ・グローバル』に名称変更
Andretti Autosport To Rebrand as Andretti Global(IndyCar.com)
F1参戦目指すアンドレッティ・オートスポーツが「アンドレッティ・グローバル」に名称変更(Formula1-Data)
アンドレッティ・オートスポーツがアンドレッティ・グローバルに改称(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)
F1参戦目指す名門アンドレッティ、2024年から『アンドレッティ・グローバル』に名称変更(motorsport.com)
世界中のレースに参戦しているアンドレッティ・オートスポーツが、2024年からアンドレッティ・グローバルに改名することが発表されました。
CARTで活躍し、F1にも参戦したマイケル・アンドレッティと金融サービス会社グループ1001のCEO兼社長であるダン・トウリスが所有する、アンドレッティ・オートスポーツは現在、8つのモータースポーツプラットフォームで活動し、6大陸でレースを行なっています。さらにはゼネラル・モーターズと組んで将来的にF1への参戦を目指しています。
アンドレッティ・グローバルという新しい名称へのリブランディングについて、チームは”組織のあらゆる側面を単一のアイデンティティのもとに統合し、すでに確立されたチームのレガシーとより密接に連携させる”と述べていいます。
F1参入に向けての動きを加速していくのでしょうか。
Introducing, @AndrettiGlobal.
— Andretti Global (@AndrettiGlobal) September 5, 2023
A brand built on a foundation of racing excellence, the rebrand from Andretti Autosport to Andretti Global will unite all aspects of the organization under a single identity.
The full story 🔗 https://t.co/ua01f7wUqw pic.twitter.com/7zuhO2TEvI
Behind the brand.
— Andretti Global (@AndrettiGlobal) September 5, 2023
Take a closer look at the defining details… pic.twitter.com/DyThu99IKV
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2023 - ジャンル : 車・バイク
インディカー:メイヤー・シャンクがローゼンクイストと複数年契約
メイヤーシャンクがローゼンクイストと複数年契約(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)
メイヤーシャンクレーシング(MSR)は2024年よりスウェーデン出身で31歳のフェリックス・ローゼンクイストと複数年契約を結んだことを発表しました。
これでMSRは2024年は同じく新加入のトム・ブロンクビストとの2台体制になるほか、第108回インディアナポリス500ではエリオ・カストロネベスを加えた3台体制となります。カストロネベスはチームオーナーグループにも参加するとともに、今後はドライバーコーチ、チームアンバサダーとしても活動することになります。
2019年よりインディカーにフル参戦したローゼンクイストは2020年にチップガナッシから参戦してロードアメリカで一勝を上げたほか、通算4回のポールポジションを獲得しています。
(追加)
ローゼンクヴィストがマクラーレン離脱。来季はメイヤー・シャンクからインディカー参戦(autosport web)
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2023 - ジャンル : 車・バイク
F1:ついに壊れたホンダエンジン「経験したことのないトラブル」でレースを失った角田裕毅が泰然自若としている理由
2023年イタリアGPでついに壊れたホンダ・エンジン。
角田裕毅には入賞のチャンスがあっただけに残念でした。
裕毅は、来季のシートのことを気にしていないようです。
FIA、F1チームの2022年予算制限の監査結果を発表「慎重な監査の結果、全チームが上限を守っていた」
FIA、2022年F1コストキャップ調査を完了。規則厳格化も違反チームはゼロ(autosport web)
FIAは、9月5日、2022年にすべてのF1チームが財務規則を順守したと認め、順守証明書を発行したことを発表しました。
2022年は全チームが予算制限を守っていたということです。
テーマ : F1GP 2023 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
| HOME |