Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
2023年F1第17戦日本GPには3日間で22万2000人が来場。決勝日はひさびさの“10万人超え”を記録
鈴鹿サーキット社長、F1日本GPに詰めかけた22万2000人の観客に感謝「来年4月の開催に向け、地域の皆様と一体となって準備していく」(motorsport.com)
2023年F1第17戦日本GPには3日間で22万2000人が来場。決勝日はひさびさの“10万人超え”を記録(autosport web)
9月22〜24日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された2023年F1第17戦『Lenovo 日本グランプリレース』。決勝レース終了後に今大会の観客動員数が発表され、3日間で計22万2000人が来場したことが明らかになりました。
多くのファンが訪れたことに感謝を述べるホンダモビリティランドの斎藤毅社長。来年からの日本GPは4月開催となりましたが、斎藤社長は「三重県、鈴鹿市をはじめ地域の皆様と一体となってしっかりと準備していきたいと思います」と語っています。
2023年F1第17戦日本GPには3日間で22万2000人が来場。決勝日はひさびさの“10万人超え”を記録(autosport web)
9月22〜24日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された2023年F1第17戦『Lenovo 日本グランプリレース』。決勝レース終了後に今大会の観客動員数が発表され、3日間で計22万2000人が来場したことが明らかになりました。
多くのファンが訪れたことに感謝を述べるホンダモビリティランドの斎藤毅社長。来年からの日本GPは4月開催となりましたが、斎藤社長は「三重県、鈴鹿市をはじめ地域の皆様と一体となってしっかりと準備していきたいと思います」と語っています。
テーマ : F1GP 2023 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
| HOME |