Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
<<「アロンソとバンドーン、マクラーレン内チームメイト対決を制すのは?」 | ホーム | インディカー:トニー・カナーンお宅訪問(1)>>
インディカー:フェニックス(PIR)が大幅改修計画を発表
Phoenix Raceway project plans include start/finish line in Turn 2(IndyCar.com)
フェニックス(PIR)が大幅改修計画を発表(こちら GAORA INDYCAR 実況室)
New Amenities(Phoenix International Raceway公式サイト)
フェニックス・インターナショナル・レースウェイ(PIR)が大規模な改修計画を発表しました。
1億7千8百万ドルをかけて大改修を行う「フェニックス・レースウェイ・プロジェクト」では、インフィールドに「ファンゾーン」を設けたり、レーストラックはスタートフィニッシュラインをターン2とバックストレッチのドッグレッグの間に移動させたり、従来のフロントストレッチ部分のグランドスタンドは取り壊されてキャンピングカーエリアとなったりなどします。
改修工事は2018年11月までに完成する予定で、今年のシリーズ第4戦が開催される4月29日以降に工事に取り掛かるそうです。
フェニックス(PIR)が大幅改修計画を発表(こちら GAORA INDYCAR 実況室)
New Amenities(Phoenix International Raceway公式サイト)
フェニックス・インターナショナル・レースウェイ(PIR)が大規模な改修計画を発表しました。
1億7千8百万ドルをかけて大改修を行う「フェニックス・レースウェイ・プロジェクト」では、インフィールドに「ファンゾーン」を設けたり、レーストラックはスタートフィニッシュラインをターン2とバックストレッチのドッグレッグの間に移動させたり、従来のフロントストレッチ部分のグランドスタンドは取り壊されてキャンピングカーエリアとなったりなどします。
改修工事は2018年11月までに完成する予定で、今年のシリーズ第4戦が開催される4月29日以降に工事に取り掛かるそうです。
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2017 - ジャンル : 車・バイク
トラックバック
| HOME |