インディカー:2018年テスト・スケジュール

2018シーズンテストスケジュール(こちら GAORA INDYCAR 実況室)

 GAORAによると、2018年シーズンに向けてのテスト・スケジュールが発表されています。

【概要】
■マニュファクチュアラーとチームはユニバーサルキット導入に際して十分テスト時間が与えられる。
■オープンテストはフェニックス、バーバー、インディアナポリスの3か所の予定。
■オフシーズンテスト期間は2017年9月25日~2018年3月29日
■シーズンテスト期間は2018年3月30日~2018年9月16日

【チームテスト】
■すべてのチームは5日間のテスト日が与えられ、そのうちの3日間をオフシーズンテスト期間に行い、2日間をシーズンテスト期間に行わなければならない。
■各チームはユニバーサルキット受領後に十分な準備期間が持てるようにオスシーズンテストは2018年1月8日以降とする
■ルーキー参戦チームは3日間(オフシーズン2日、シーズン1日)を追加テストできるとする。
■インディライツドライバーをテストする場合は1日追加テストできる、ただし2018年5月12日から9月16日までとする。
■2018シーズン新規参戦チームはオフシーズンとシーズン中にそれぞれ1日追加テストできる。

【マニュファクチュアラーテスト】
■ホンダとシボレーは2017年12月17日までに5日間テストができるとする。ただし、最大2台まで。インディカーはその5日間の中でシボレーはフェニックスで10月17日にテストを行い、ホンダは10月23日にテキサスでテストを行うように規定する。

■エンジンマニュファクチュアラーは2018年3月29日までに行う2日間のオフシーズンテストには、それぞれのエンジン使用チームの参加を許可しなければならない。その場合チームはテスト日としてのカウントはされない。ただし、1回のみしかマニュファクチュアラーテストには参加できない。

■ファイアストンは4日間のテストが許可される。オフシーズン2日間、シーズン中2日間として2チームまで参加が許可される。この場合はチームテスト日としてのカウントはされない。

【オープンテスト】
■4日間が設けられ、年間エントリーチームはすべてに参加しなければならない。
2月9日10日フェニックス、3月20日バーバー、3月27日インディアナポリス

■次の期間はテスト禁止とする、2017年11月20日~27日、2017年12月16日~2018年1月7日、そしてレースイベント開始から7日前まで。

■チームとマニュファクチュアラーはストリートコース以外のシーズン中すべてのレース開催コースでテストができるものとする。加えて次のレーストラックも使用できるとする。オートクラブ、シカゴランド、COTA、ホームステッド(オーバル&ロード)、ケンタッキー、ラグナセカ、セブリング。

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2017 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカー

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセス解析

ブログランキング


人気ブログランキングへ

ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

EPSILON

  • Author:EPSILON
  • FC2ブログへようこそ!

    Gender: Male
    Birthday: May 1
    Hometown: Kumamoto
最新記事
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

F1 IndyCar インディカー 佐藤琢磨 インディ500 小林可夢偉 角田裕毅 スーパーアグリ eスポーツ eSports 中嶋一貴 武藤英紀 NASCAR 

天気予報

-天気予報コム- -FC2-