Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
<<F1:「アルファロメオ・ザウバー」正式発表。2018年からフェラーリとザウバーのコラボ | ホーム | MOMENTUM 28(日経BP社)に佐藤琢磨のインタビュー記事が掲載>>
インディ500優勝トロフィー「ボルグワーナー・トロフィー」が日本へ向けて出発
ボルグワーナートロフィーが日本へ向けてアメリカを出発(こちら GAORA INDYCAR 実況室)
「ボルグワーナートロフィー」を見る時のおすすめポイント(こちら GAORA INDYCAR 実況室)
佐藤琢磨の顔が刻まれたインディ500優勝トロフィーが初来日(AUTOSPORT web)
インディ500の巨大な優勝トロフィー、初の”海外旅行”。日本へ出発(Motorsport.com)
インディ500優勝トロフィーである「ボルグワーナー・トロフィー」が、ついに日本へ向けて出発しました。
これを書いている時点で、トロフィーはすでに日本(羽田空港)に到着しているはずです。
史上初めて国境を越えてきたトロフィーは約2週間、日本国内を巡ります。お時間のある方はぜひご覧ください。
(追加)
Borg-Warner Trophy Heads to Japan To Celebrate Sato's First Victory(IMS/インディ500公式)
Borg-Warner Trophy headed on first overseas adventure(IndyCar.com)
「ボルグワーナートロフィー」を見る時のおすすめポイント(こちら GAORA INDYCAR 実況室)
佐藤琢磨の顔が刻まれたインディ500優勝トロフィーが初来日(AUTOSPORT web)
インディ500の巨大な優勝トロフィー、初の”海外旅行”。日本へ出発(Motorsport.com)
インディ500優勝トロフィーである「ボルグワーナー・トロフィー」が、ついに日本へ向けて出発しました。
これを書いている時点で、トロフィーはすでに日本(羽田空港)に到着しているはずです。
史上初めて国境を越えてきたトロフィーは約2週間、日本国内を巡ります。お時間のある方はぜひご覧ください。
(追加)
Borg-Warner Trophy Heads to Japan To Celebrate Sato's First Victory(IMS/インディ500公式)
Borg-Warner Trophy headed on first overseas adventure(IndyCar.com)
トラックバック
インディ500の巨大な優勝トロフィー、初の”海外旅行”。日本へ出発
インディ500の巨大な優勝トロフィー、初の”海外旅行”。日本へ出発
| HOME |