インディカー:2021年デトロイトの予選ルール

デトロイトGPの予選ルール(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)

 ロード&ストリートコースでは、予選は通常3つのセグメントで構成されていますが、今回のデトロイトGPでは2つのセグメントで構成されています。

 ファスト6がなく、ポール・ポジションから12番グリッドまでを決定するセグメント2がし烈な争いになることは容易に想像できます。

予選は土曜日と日曜日の午前中の2回で行われ、それぞれ2つのセグメントで構成されます。

【セグメント1】
2グループに分けてそれぞれ10分間(レッドフラッグを含む)で行われ、それぞれ上位6台がセグメント2へ進出。

それ以外は13番グリッド以降が割り当てられ、グループ1参加者は奇数グリッド、グループ2参加者は偶数グリッドが割り当てられます。

グループ1とグループ2のインターバルは5分。

【セグメント2】
セグメント1終了10分後に開始され、参加者の順位はリセットされます。

セグメント2は10分間(レッドフラッグ中は含まず)で行われ、最低5分間は実施されます。

セグメント2ではポールポジションから12番グリッドまでを決定し、ポールポジションはフロントローインサイド。

※グループを2つに分けるのはコース上の台数を減らしてクリアラップを取りやすくするためです。

※セグメント1でグループ1参加者は奇数グリッドとなるのはグループ2が路面コンディションが良くなるからです。

テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク

タグ : IndyCarインディカー

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

デトロイトGPの予選ルール

デトロイトGPの予選ルール
アクセス解析

ブログランキング


人気ブログランキングへ

ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

EPSILON

  • Author:EPSILON
  • FC2ブログへようこそ!

    Gender: Male
    Birthday: May 1
    Hometown: Kumamoto
最新記事
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

F1 IndyCar インディカー 佐藤琢磨 インディ500 小林可夢偉 角田裕毅 スーパーアグリ eスポーツ eSports 中嶋一貴 武藤英紀 NASCAR 

天気予報

-天気予報コム- -FC2-