Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
<<2021年INDYCARインディカー第7戦デトロイト(第1レース)予選結果 | ホーム | インディカー:佐藤琢磨の2021年第7戦デトロイト練習走行>>
インディカー:2021年デトロイトGP、事前情報まとめ
スコット・プルーエットは1980年代から90年代にかけてインディ500にも参戦しました。懐かしいです。
ルーキーは、デトロイトでは苦労しているようです。
【ジョンソンの新しい助っ人】
元インディカードライバーのスコット・プルーエットが今回からジミー・ジョンソンのストラテジストを担当。プルーエットは過去にインディカーで2勝した他、IMSAスポーツカー選手権で通算60勝(チップガナッシで44勝)し、チャンピオンタイトルを6回獲得した他、デイトナ24時間レースでも5勝。さらにNASCARカップシリーズにチップガナッシから40レースに参戦してTOP5フィニッシュを3回記録。インディカーとNASCARカップカーでの豊富な経験を買われてのチーム復帰に。
【苦労する新人勢】
グロジャン、ハービー、ジョンソン、ケレット、マクロクリン、パロウ、ビーケイの7人がベルアイルデビュー。75分間のプラクティスセッションではジョンソンがターン3でスピンしてコースに復帰。マクロクリンがたった6周目でターン5でクラッシュしてガレージへ。ビーケイはターン1でコースオフするもクラッシュは免れる。グロジャンがターン3でスピンするもノーダメージ。ケレットは23位、パロウは15位と苦戦。
【クールスーツ登場】
パロウとデイリーがプラクティス1でクールスーツをテスト。車載重量は約1.2キロ。しかし、土曜日からの天候変化もあって使用したのは二人にとどまる。
【スモークシールド】
フェルッチはエアロスクリーンに色付きのシールドを使用して熱対策をテスト。
【6グリッド降格のパロウ】
インディ500決勝前に認可外のエンジン交換があったとして、土曜日のレース1では6グリッド降格のペナルティが科せられることになっています。現在ポイントリーダーのパロウですがグリッド降格は気にしていない様子。デトロイトGPがダブルヘッダーになってからの2013年以降のレースウィナーの平均スタートポジションは7.2。さらにそのうちの4レースは10番グリッド以下からのスタートで2015年にムニョスが20位から優勝し、2014年にはパワーが16位から優勝しています。さらに、チップガナッシではラストイベントでディクソンが優勝した他、ディクソンはデトロイト過去最多の3勝を記録し得意のコースとしています。
【ハンターレイがスペシャルカラー】
2018年デトロイトレース2以来優勝がないハンターレイはLGBTQ+のメッセージリバリーで参戦。
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク
トラックバック
デトロイトGP、事前情報まとめ
| HOME |