Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
<<モビリティランドが社名ともてぎ名称変更を発表。もてぎは『モビリティリゾートもてぎ』に | ホーム | 新王者アレックス・パロウに挑むのは? 2022年もインディカーは若手ドライバーが台頭か>>
F1アメリカGPでイエローフラッグ規則が変更に。ペナルティ免れたアロンソの一件がきっかけ
F1アメリカGPでイエローフラッグ規則が変更に。ペナルティ免れたアロンソの一件がきっかけ(autosport web)
ダブルイエロー時の”自動タイム抹消”をF1ドライバーも歓迎。角田裕毅「良いアイデアだと思う」(motorsport.com)
F1第17戦アメリカGPを前に、FIAはダブルイエローフラッグ振動時の規則を変更することを明らかにしました。ドライバーがプラクティスおよび予選中、黄旗2本振動のセクターを通過した場合、そのラップタイムは自動的に抹消されます。
F1ドライバーたちはこの措置の導入を歓迎しているようです。
ダブルイエロー時の”自動タイム抹消”をF1ドライバーも歓迎。角田裕毅「良いアイデアだと思う」(motorsport.com)
F1第17戦アメリカGPを前に、FIAはダブルイエローフラッグ振動時の規則を変更することを明らかにしました。ドライバーがプラクティスおよび予選中、黄旗2本振動のセクターを通過した場合、そのラップタイムは自動的に抹消されます。
F1ドライバーたちはこの措置の導入を歓迎しているようです。
テーマ : F1GP 2021 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
トラックバック
| HOME |