Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
<<2021年F1第17戦アメリカGP金曜フリー走行1回目結果 | ホーム | F1アメリカGPでイエローフラッグ規則が変更に。ペナルティ免れたアロンソの一件がきっかけ>>
モビリティランドが社名ともてぎ名称変更を発表。もてぎは『モビリティリゾートもてぎ』に
モビリティランドが社名ともてぎ名称変更を発表。もてぎは『モビリティリゾートもてぎ』に(autosport web)
モビリティランド、来春から『ホンダモビリティランド株式会社』に。ツインリンクもてぎの新事業所名は『モビリティリゾートもてぎ』(motorsport.com)
10月22日、鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎを運営するモビリティランドは、2022年3月1日付で社名を『ホンダモビリティランド株式会社』に変更するとともに、栃木県茂木町のツインリンクもてぎの事業所名を『モビリティリゾートもてぎ』へ変更すると発表しました。
詳細は、上記リンク先へ。
モビリティランド、来春から『ホンダモビリティランド株式会社』に。ツインリンクもてぎの新事業所名は『モビリティリゾートもてぎ』(motorsport.com)
10月22日、鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎを運営するモビリティランドは、2022年3月1日付で社名を『ホンダモビリティランド株式会社』に変更するとともに、栃木県茂木町のツインリンクもてぎの事業所名を『モビリティリゾートもてぎ』へ変更すると発表しました。
詳細は、上記リンク先へ。
2022年3月1日
— 鈴鹿サーキット (@suzuka_event) October 22, 2021
鈴鹿サーキットのロゴを変更いたします。
2022年
鈴鹿サーキットは開場60周年を迎えます。
色んなことを一生懸命企画中です。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/McjeByp7au
2022年に開場25周年を迎える「ツインリンクもてぎ」は
— ツインリンクもてぎ公式 (@motegi_official) October 22, 2021
同年3月1日に名称を
「モビリティリゾートもてぎ」へと変更します。
変わらぬご愛顧とともに、新しい“もてぎ”にご期待ください。 pic.twitter.com/XaAfCSI0jJ
テーマ : F1GP 2021 - ジャンル : 車・バイク
タグ : F1
トラックバック
| HOME |