Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
<<2021年F1第18戦メキシコGP金曜フリー走行1回目結果 | ホーム | ニコ・ヒュルケンベルグ、”個人的な理由”でインディカー挑戦を断念>>
インディカー&IMSA併催のデトロイトGP、2023年から市街地コースへ“復帰”決定。サーキットの半分は入場無料に
現在、毎年6月にミシガン州・デトロイト川に浮かぶベル島のベル・アイル・パークで開催されているNTTインディカー・シリーズとIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の併催イベント『デトロイトGP』が、2023年からはデトロイトの市街地へと舞台を移して開催されることが正式に決まりました。
デトロイトGPは2022年はこれまで通りベル・アイルで開催されますが、2023年は32年ぶりに市街地に戻ってきます。
開催契約は2025年までで、サーキットの半分は観客に対し無料で開放されるそうです。
BREAKING: #DetroitGP will transition from Belle Isle to its original home on the streets of #Detroit in 2023, following the approval of the @CityofDetroit Council. @DetroitGP returns to Belle Isle next summer – June 3-5, 2022 – & back to the Downtown street circuit in 2023! pic.twitter.com/flWtFhMNZD
— Detroit Grand Prix (@detroitgp) November 3, 2021
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2021 - ジャンル : 車・バイク
トラックバック
インディカー&IMSA併催のデトロイトGP、2023年から市街地コースへ“復帰”決定。サーキットの半分は入場無料に
| HOME |