Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
<<インディカー:OWRSチャンプカー(旧CART)元共同代表でKVレーシング元共同代表のケビン・カルコーベン氏が逝去 | ホーム | メルセデスF1、BOSEおよびEPSONとの長年にわたるパートナーシップ契約を終了>>
インディカー:GAORA、佐藤琢磨ファンクラブイベント「Takuma Club Meeting 2021」を2022年1月14日(金) に放送
進化し続ける佐藤琢磨 2021から2022へ 「Takuma Club Meeting 2021」(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)
GAORAでは、昨年の12月12日に東京代々木の山野ホールで開催された佐藤琢磨選手のファンクラブイベント、Takuma Club Meeting 2021(TCM2021)の模様をシーズン振り返りシーンを中心に1月14日(金) 22:00~23:30に放送します(初回)。
佐藤琢磨選手のオンボード映像を中心に2021シーズンを振り返り、要所要所で佐藤琢磨選手自身が詳しく状況を解説するそうです。
例年、熱い解説で時間オーバー必死の名物コーナーで、今回もダイジェストVTRを途中で止めたり巻き戻したりして、レーザーポイントで詳細解説しているそうです。
その他にも移籍するデイルコインレーシングの印象や新シーズンへの抱負を語っています。
今後の放送スケジュールは以下の通りです。必見です。
1月14日(金) 22:00~23:30
1月15日(土) 16:00~17:30
2月20日(日) 24:30~26:00
2月28日(月) 6:30~8:00
GAORAでは、昨年の12月12日に東京代々木の山野ホールで開催された佐藤琢磨選手のファンクラブイベント、Takuma Club Meeting 2021(TCM2021)の模様をシーズン振り返りシーンを中心に1月14日(金) 22:00~23:30に放送します(初回)。
佐藤琢磨選手のオンボード映像を中心に2021シーズンを振り返り、要所要所で佐藤琢磨選手自身が詳しく状況を解説するそうです。
例年、熱い解説で時間オーバー必死の名物コーナーで、今回もダイジェストVTRを途中で止めたり巻き戻したりして、レーザーポイントで詳細解説しているそうです。
その他にも移籍するデイルコインレーシングの印象や新シーズンへの抱負を語っています。
今後の放送スケジュールは以下の通りです。必見です。
1月14日(金) 22:00~23:30
1月15日(土) 16:00~17:30
2月20日(日) 24:30~26:00
2月28日(月) 6:30~8:00
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2022 - ジャンル : 車・バイク
トラックバック
進化し続ける佐藤琢磨 2021から2022へ 「Takuma Club Meeting 2021」
進化し続ける佐藤琢磨 2021から2022へ 「Takuma Club Meeting 2021」
| HOME |