Blog Epsilon 3
INDYCAR(もはやIRLではない) IndyCar(インディカー)、Indy 500(インディ500)、F1、ビデオゲームなど
<<2023年F1第17戦日本GP金曜フリー走行1回目結果 | ホーム | F1:角田裕毅はヘルムート・マルコみたい! アルボン大いに笑う……来季のチームメイトはリカルドとローソンどっちがいいとの質問に、角田タジタジ>>
北米のHPDがホンダ・レーシング・コーポレーションUSAに変更。F1をはじめグローバルなモータースポーツ活動を担う
北米のHPDがホンダ・レーシング・コーポレーションUSAに変更。F1をはじめグローバルなモータースポーツ活動を担う(autosport web)
9月21日、北米でレース開発活動を行うホンダ・パフォーマンス・ディベロップメント(HPD)が発表を行い、2024年からホンダ・レーシング・コーポレーションUSA(HRC US)に社名を変更することを発表。北米のモータースポーツ活動だけでなく、F1を含むグローバルな四輪モータースポーツの活動を担っていく、とのことです。
インディカー・シリーズへのエンジン供給を目的にアメリカン・ホンダモーターの子会社として1993年に設立されたHPDは、30年に渡ってインディカーをはじめ、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権などで活動。2023年のインディカーではホンダユーザーのアレックス・パロウ(チップ・ガナッシ・レーシング)がチャンピオンを獲得しています。
(追加)
ホンダ・レーシング・コーポレーション(HRC)がHPDを統合(こちら GAORA SPORTS インディカー 実況室)
9月21日、北米でレース開発活動を行うホンダ・パフォーマンス・ディベロップメント(HPD)が発表を行い、2024年からホンダ・レーシング・コーポレーションUSA(HRC US)に社名を変更することを発表。北米のモータースポーツ活動だけでなく、F1を含むグローバルな四輪モータースポーツの活動を担っていく、とのことです。
インディカー・シリーズへのエンジン供給を目的にアメリカン・ホンダモーターの子会社として1993年に設立されたHPDは、30年に渡ってインディカーをはじめ、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権などで活動。2023年のインディカーではホンダユーザーのアレックス・パロウ(チップ・ガナッシ・レーシング)がチャンピオンを獲得しています。
(追加)
ホンダ・レーシング・コーポレーション(HRC)がHPDを統合(こちら GAORA SPORTS インディカー 実況室)
テーマ : Indy 500 / IndyCar 2023 - ジャンル : 車・バイク
トラックバック
北米のHPDがホンダ・レーシング・コーポレーションUSAに変更。F1をはじめグローバルなモータースポーツ活動を担う
北米のHPDがホンダ・レーシング・コーポレーションUSAに変更。F1をはじめグローバルなモータースポーツ活動を担う
| HOME |